Saturday, February 19, 2011

江戸時代のこと。。。

皆さん、
先週、ブログポストしなかったから、すみません。コンピューターをまだ直さなかったからてす。今、直した。。かもしれません。安心ですよ。
最近、日本の宗教歴史のクラスでいろいろな江戸時代学者の論文を読んでいて、重点的に儒教と『ジュシ学』の思想です。江戸時代に学者の中に侍も町人もありましたからそんな時に封建主義敵な考えと現代敵な考えがつけていました。儒教から社会を先に正すために日本と新しい考えは義務教育などがありみした。江戸時代の社会にほかのことも変わっていましたが例えば学がある町人は金持ちになっていたら引き換えに侍が貧乏になっていました。その経済状況と教育から新しい町人文化が生まれました。
江戸時代を思い描くために前に見た日本の映画をもう一度見て始まりました。現代の素敵なちゃんばら映画で『たそがらせいべい、隠し剣::鬼の爪、武士の一分、、花、壬生義士伝 という映画です。皆さん見たことがありますか?全部美しい映画と思いますよ。見たことがなければ見てください! 

6 comments:

  1. 日本の映画に歴史を背景しますね. 江戸時代に孝行は大切です。現在も大切です。日本の会社は序列シッステムを使います。アメリカならちょっと違います。恐いの映画が好きですか? かいだん、うずまき、リングをご存じますか?

    ReplyDelete
  2. ghiさん、
    ええ、東アジアで儒教の孝行思想が一番大切ことだかもしれません。西洋の思想がすこし違いですね。でも、古代の西洋社会で同じような家族のなかの序列がありましたかもしれないけど、儒教のような思想と違いましたと思います。
    ええ、ホラー映画も好きですが映画の出来映えによるといい映画だたら好きです。「かいだん」という映画を大好きです!『渦巻き』見たことがありませんが『リング』は怖い映画ですね。ghiさんは日本の映画が好きですか?一番好きな映画は難ですか?

    ReplyDelete
  3. 一番の映画は”たんぽぽ”か”かいだん”でございます。ジェフ様のは何ですか?

    ReplyDelete
  4. 面白いトピックを書いてくれてありがとう!
    日本の侍映画は大好きです。小学生のときからテレビの「時代劇(じだいげき)」をよく見ていました。

    「封建主義的な考え」(古いけれどとてもいい考え)に「現代的な考え」(新しくていい考え)を取り入れていくというのは、いつの時代でも大切なことですね。
    私は、儒教の精神はとても共感できます。「人を思いやること」などはすばらしいと思います。

    私は高校生のとき日本の歴史のクラスを取ったのですが、朱子学(しゅしがく)のことを忘れてしまいました。朱子学の有名な学者はだれですか。

    あと、町人文化の例としては、何があるんですか。浄瑠璃(じょうるり)ですか。

    ReplyDelete
  5. ghi-さん、
    尊敬語を書いてくれたありがとう。笑:)。『たんぽぽ』と『かいだん』はとてもいい映画だと思います。ぼくは多く映画が大好きだから一番好きな映画を選ぶのはできません。でも、そのなかに韓国の監督『キムキダク』の映画が大好き。。。とくに『春、夏、秋、冬。。。春』という映画は素晴らしいと思います。見たことがありますか?

    ReplyDelete
  6. ペンギンマムさん、
    コメントを出してくれたありがとう。ぼくもいろいろのNHK時代劇のドラマを見たことがありますが面白いですね。ぼくも儒教の人を思いやることがとてもいいことだと思いますけど将軍も幕府も天皇に考えないように確守しなければならないのは少し問題発言かもしれません。でも、そのときにいいことだったどうかよくわかりません。『じゅし』という学者について、とても有名な中国のneo-confucian学者でした。
    町人文化の例としては文楽と歌舞伎といろいろの美術品を出産することとして、浮世絵と立派な反物などがありましたね。

    ReplyDelete